【3000文字は嘘】ブログの文字数はいくら書けば良い?

ブログって何文字書けばいいの?

ランド

ふぅら

結論から言うと、答えはないよ

こんにちは、ふぅらです。

今回はブログの適切な文字数について解説していきます。

明確な文字数の答え​と言うのはありませんが、SEO的に有利に立てる書き方があるので、読んでいきましょう。

この記事の内容
  • ブログの適切な文字数
  • 文字数を増やす方法
  • 文字数を増やす際の注意点

この記事の内容はこんな感じです。

ふぅら

SEO1位をいくつか取ってる僕が解説するよ!
※1度サイトを攻撃された事があるのでキーワードは一部隠してます。

別のアフィリエイトサイトですが、こんな感じで1位を量産しています。

この記事を読めば

  • 上位表示のしかた
  • SEOに基づいた文字数
  • ブログの文字数の定義

この3つを知ることができます。

   もくじ

ブログの文字数はいくら書けばいい?【3000文字は嘘】

ブログの文字数はいくら書けばいい?【3000文字は嘘】

ブログの文字数はコンテンツの質に関わる大切な部分ですが、これと言った答えはありません。

1000文字以上、2000文字以上、3000文字以上と言ってる人もいますが、それはあくまで目安で、明確な回答にはなっていません。

なのでこの記事では、Googleに好まれるための文字数​を解説していきます。

ブログの適切な文字数【SEOに基づいて】

ブログの適切な文字数は、キーワードによって異なります。

高品質のコンテンツを作成するには、時間、労力、専門知識、才能 / スキルのうち少なくとも 1 つが十分にあることが必要です。コンテンツは事実として正確で、記述が明確で、内容が包括的であることを要します。したがって、たとえばページでレシピを紹介する場合は、食材のリストや料理の基本的な説明だけでなく、手順がよくわかる詳細な料理方法を説明します。

Google検索エンジン最適化スターターガイド

Googleはこのように言っています。

簡単に言うと、キーワードに対して網羅的に書けばOK​ということですね。

ふぅら

読者が求める答えを分かりやすく全て伝えてあげると、必然的にSEO評価は高まるよ!
ピンとこない…

ランド

例えばこの記事で言うと、「ブログ 文字数」というキーワードなので、

  • ブログの適切な文字数
  • 文字数の増やし方
  • 増やす際の注意点

この3つを書くことになります。

この場合、コンテンツ量はあまり多くはないので、2000〜3000文字程度になります。

他にも、商品レビュー記事の場合

  • メリット
  • デメリット
  • 実際に使った感想
  • 他の人達の口コミ

など、読者が求める答えの量は全く違うので、ブログの適切な文字数というのはキーワードによって異なります。

Point
コンテンツ量=文字数

ブログの文字数を増やす方法

ブログの文字数を増やすには、記事内のコンテンツを増やせばOKです。

ふぅら

文字数はコンテンツ量に比例するよ!
Point
コンテンツ=見出し
見出し=文字数

と言った感じで、見出しを増やしていけば自然と文字数は増えていきます。(見出しひとつにつき大体500〜1000文字)

ただし、キーワードに対する文字数は既に決まっているも同然​なんですよね。

キーワードに対するコンテンツ量にも限界があり、それによって競合サイトとの差を付けるのが難しくなってしまいます。

だったらどうしたらいいの?

ランド

その場合は、読者の潜在ニーズをコンテンツに含みましょう。

Point
潜在ニーズ=読者自身も気付いていない欲求のこと

例えば、パソコン初心者が質の良いマウスを検索してきた時に、一緒にマウスパッドも紹介してあげると読者は喜びますよね。

これが潜在ニーズです。

潜在ニーズは1キーワードに対して複数あるので、記事の内容がブレない程度にコンテンツ化してあげましょう。

それでも明確な数字が知りたいと言う人は、競合サイトをリサーチしてみましょう。

ふぅら

それでも明確な数字を知りたいって人は、競合リサーチをしよう!

競合リサーチについては下記が参考になります。

【解説】ブログのリサーチは必須!上位表示したいなら読むべし

ブログの文字数を増やす際の注意点

ブログの文字数を増やす際には注意点もあります。

  • 無駄な文章を書かない
  • 文字数を気にしすぎない
  • 文字数を増やしたいがあまり内容がブレないようにする

この3つはよくやってしまうミスになります。

無駄な文章を書かない

文字数を増やすために無駄な文章を書いてしまう人が多いんですよね。

ですが、それが原因で読みにくい記事になって​しまいます。

例えを出すと

「このマウスは〇〇と〇〇が良くて、〇〇しやすいです。それによって〇〇することができ、〇〇において〇〇の効率化になります。」

「・〇〇
 ・〇〇
 この2つがメリットで〇〇しやすい。
 よって、効率化につながります。」

下の方が圧倒的に読みやすいですよね。

情報量は変わらないのに、無駄に文章を増やしてしまうと離脱率が上がってしまうので、注意です。

文字数を気にしすぎない

文字数を気にしすぎることによって無駄な文章が増えてしまいます。

ブログ記事はあくまでも、読者に有益な情報を与える​ことが役割ですので、ユーザーファーストで執筆しましょう。

文字数を増やしたいがあまり内容がブレないようにする

文字数を増やしたいがあまりに、内容がブレてしまっている記事がチラホラあります。

先程の「潜在ニーズ」で、マウスパッドを1つ挙げましたが、そこにキーワード、ヘッドセット…と付け足してしまうと、もう違う記事ですよね。

マウスを紹介する記事のはずが、PCの周辺機器の記事になってしまっています。

何度も言いますが、​ブログ記事はキーワードに対して網羅的に書くことで文字数が増えていきます。

無駄な文章はSEO評価を下げる原因になりますので、避けましょう。

まとめ:ブログの文字数はいくら書けばいい?【3000文字は嘘】

まとめ:ブログの文字数はいくら書けばいい?【3000文字は嘘】
ブログはキーワードに対して網羅的に書くんだね!

ランド

ふぅら

網羅的に書けば自然と文字数も増えていくから、あんまり文字数は気にしなくて良いんだよ!

文字数はコンテンツ量に比例するという定義が理解できましたね。

これであなたも上位表示に1歩近付きました。

とはいえ、SEO対策は他にも沢山あるので、下記を参考にして検索結果1位を目指しましょう。

ブログで0から月1万円稼ぐまでのロードマップ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です