この記事ではこんな悩みを解決します。
- リピンの効果
- 効果的なリピンの方法
- リピンをするデメリット
こんにちは、ふぅらです。
今回はピンタレストのリピンの効果について解説します。
結論から言うと、リピンをするとピンタレストは伸びますよ。
Twitterで言うリツイート。
これは僕がリピンの検証として最初の2日間だけ運用したアカウントです。
- リピン
- 自分のピンは20ほど投稿
こんな作業しかしていないのに、開設から5日でこのインプレッションと訪問者です。
まだリピンの効果を知らなかった人は、効果的なリピンの方法やデメリットを見ていきましょう。
もくじ
リピンは自分のボードを伸ばす効果がある
リピンの効果は以下の3つです。
- ボードが育つ
- 月間訪問者が伸びる
- リピンした相手に認知される
1つずつ解説します。
ボードが育つ
リピンをすると、ボードのコンテンツ量が増えて育ちます。
ピンタレストのボードはブログのカテゴリと同じで、コンテンツ量が多くないと評価されないんですよね。
自分でたくさんのピンを作って量を増やすよりも楽に早く増やせるので、最初はリピン多めのピン少なめって感じでもいいかもしれませんね。
月間訪問者が伸びる
ボードが育つと、ピンも伸びてくるので月間訪問者数が増えます。
訪問者が増えると、単純に自分のピンがクリックされる確率が上がるので、あとは画像やリンク先の出来次第ですね。
リピンした相手に認知される
リピンをされると通知が来るので、相手に認知されます。
ピンタレストの世界はまだまだ狭いので、同じジャンルの人に認知されると覚えてもらいやすいんですよね。
あなたが有益なピンをしていたら、リピンを返してもらえたり、ブログを読んでくれるかもしれません。
効果的なリピンの方法は○○を入れる前にやること
リピンの効果的な方法は以下の3つです。
- ピンを入れる前
- 伸びてる画像
- ボードに合ったピン
1つずつ解説します。
ピンを入れる前にリピンする
ピンタレストを始めたばかりなら、自分のピンを入れる前にリピンでボードを充実させると、効率よく伸びますよ。
最初に載せた画像も、自分のピンを入れる前にリピンをしました。
自分のピンを何百と作る手もありますが、リピンの方が圧倒的に効率がいいですね。
伸びてる画像をリピンする
すでに伸びている画像なら、いろんな人が興味を持つピンだということが分かっているので、リピンしましょう。
伸びてるピンの見分け方ですが、ホームフィードやピックアップから探せばOKです。
もう少し簡単な方法としては、自分のボード名で検索すると、優良なピンがたくさん出てきますよ。
ピンタレストは検索エンジンなので、Googleと同じように検索上位を取ってるピンはどれも優秀でリピンしても問題ありません。
ボードに合ったピンをリピン
ボードを育てるためにリピンするので、同じジャンルのピンでないといけません。
例えば「ブログ 稼ぐ」というキーワードのボードには、ブログで稼ぐためのピンをリピン。
ピンタレストは頭がいいので、関連性の低いピンはすぐに判別されます。
更には、ブログと同じ「ユーザビリティ」でもありますね。
ブログで稼ぐ方法を見に来たのに、ブログの作り方が書いてあると、見に来た人はがっかりして離脱してしまいます。
なので、ボードに合ったピンをリピンしましょう。
リピンにはデメリットもある
リピンのデメリットは「自分のピンが埋もれる」ことです。
自分のボードなのに、他の人のピンばかりだと、せっかくボードを見に来てくれた人が違う人の記事を見に行ってしまいますよね。
これだと本末転倒なので、たくさんリピンしても自分のピンが見られやすいように解決しちゃいましょう。
ボードの中で自分のピンを目立たせる方法
ボード内のピンの配置を入れかえるだけです。めちゃくちゃかんたん。
自分のボードを開き、矢印の通りにクリックすれば順番の入れ替えが出来ます。
これはスマホでも同じように出来るので、有効活用しましょう。
まとめ:ピンタレストを伸ばしたいならリピンしよう!
今回はピンタレストのリピンについて解説しました。
僕のメインアカウントもリピンするようになってから伸び始めたので、効果は確実にありますね。
僕がピンタレストのコンサルをした人は1日でこれだけの訪問者を獲得していました。
もちろん他の技術も教えましたが、リピンがなければ見られることはなかったでしょう。
今回はこの辺で終わります。それではっ
その方法を知りたい方は、下記noteを参考にしてみてください。
無料部分だけでもピンタレストを伸ばすことが可能です。