SEO初心者の頃に読みたかった本と記事【収益への近道】

SEOを学ぶために色んな本や記事を読みたいんだけどよく分かんないよ

ランド

ふぅら

本は網羅的に解説されてる本、記事はトップブロガーの記事を読むべきだよ。

こんにちは、ふぅらです。

今回は、僕がブログ初心者の頃に読みたかった本と記事をまとめていきます。

この記事の内容
  • 初心者の頃に読みたかった本
  • 初心者の頃に読みたかった記事
  • SEO初心者じゃなくなってからの正直な感想

この記事の内容はこんな感じです。

ふぅら

僕は圧倒的作業量で学んだけど、後から読んだ本や記事をもっと早くに読んでおくべきだったと思うよ

   もくじ

SEO初心者の頃に読みたかった本と記事【収益への近道】

SEO初心者の頃に読みたかった本と記事【収益への近道】

ぼくはSEO初心者の頃に、何がなんだか分からなくて結構な無駄作業をしていました。

今でも変わらず1日の作業時間は17〜20時間ですが、今は書いた記事が1時間以内に上位表示されたり、収益が出たりと、かなり順調です。

でもやってる事は結構簡単で、最初に知識があれば無駄な作業時間をもっと有効活用出来たなと。

有料noteじゃダメなの?

ランド

ふぅら

明確に知りたい箇所が決まってるならいいと思うよ。
でも、最近リサーチ程度にnoteを買い漁ってるけど、どれも調べて出てくるようなのばかり。
えぇ、皆10,000文字とか言ってて凄いのかと思ったけど

ランド

知りたい箇所が的確に決まっているのならnoteでいいと思いますが、やはり最初はなんとなくでも網羅的に知識を入れた方がいいです。
後で実践する時が来たら「あ、これ本で読んだやつだ」となり、本でやり方を見ながら出来ますからね。

なので、本で何となく学んだ後に、実際に稼いでいるブログを見て、もう1度本を読む。

この繰り返しで学んでいきましょう。

noteを読む場合
学びたい事について、的確に学ぶことができます。
特化ブログの構造や仕組み、内部対策のやり方など、それぞれ別の人、別のものを買います。
その場合、知りたいことが増えていけば出費が嵩みます。
本を読む場合
知りたいことから後々知りたくなることが書いてあります。
1冊〜3冊ほど買えば知識は揃うので、コスパが良いです。

お金ならあるし、物は持ちたくない、という人はnoteでいいかなと。

ブログ記事を読む意味
すでに稼いでいる人は、SEOの知識をモリモリに持っているので、本やnoteで読んだことを実践してくれています。
本で読んだことの復習や、実際のやり方が学べます。

SEO初心者の頃に読みたかった本

SEO初心者の頃に読みたかった本

SEO初心者が本を読むメリットは、数千円程度である程度網羅されている情報を得れることです。

何も学ばないまま続けると自分の収益は自分の初心者スキルに依存してしまいます。

辞めてしまうことを考ると収益はゼロですね。

何が言いたいかですが、単純に自己投資した方が早く成果も出るし、より多く収益が積み上がって長い目で見ると莫大なお金になってるよ​ってことです。

アフィリエイトなら本の代金である数千円はすぐ回収出来ますしね。

いちばんやさしい新しいSEOの教本

まずは、初心者向けの本を読んでみました。

本当は内部対策の本を買おうと思ったのですが、「内部対策 本 ランキング」で検索したらこれが出てきたのでタイトルに釣られました。

読んだ感想は、分かりやすいの一言です。

初心者向けの本ですので、SEOの基礎の基礎から説明​してくれてます。

ブログやアフィリエイトを始めるならまずはこの本ですね。

これを読んでおけば初心者の頃にした修正作業や無駄な作業が無かったです。

一応初心者向けですが、内部対策だけではなく、上級者向けの外部対策についても書かれていました。

なので脱初心者したあとも、読み返すことでさらに成果が出ますね。

この本が解決する悩み
  • SEOってなに?
  • SEO対策のやり方
  • 初心者→脱初心者が可能

こんな感じです。

この本で主に学べるのは”内部対策”です。

沈黙のWEBライティング SEOのためのライティング教本の決定版!

次に、人気が高い”沈黙シリーズ”を読んでみました。

これを読んで分かったのが​漫画で分かりやすく解説された後に、要点がまとめられてるから人気があるんだなと。

正直、本の内容だけでなく構成からも読みやすい記事の構成が学べる本でした。

視点を変えて見てみるのも結構ありですね。

この本が解決する悩み
  • ライティング技術を身につけたい
  • SEO的に評価される記事が書きたい
  • 記事からアフィリエイト報酬を出したい

こんな感じです。

この本で学べるのは、”ライティング”の部分です。

自分が思うように文章を書くのではなく、商品を売るための文章・読者を最後まで読ませる文章が初心者の頃に知れるのはチートです。​

ドラクエに例えると、最初からメラゾーマが使える感じ。

SEO初心者の頃読みたかった記事

SEO初心者の頃読みたかった記事

やはりブログもSEOも初心者が最初に目をつける人はマナブさん(@manabubannai)ですよね。

やはりブログもSEOも初心者が最初に参考にする人はマナブさん@manabubannai

ですよね。

知らない人は要チェックです。ブログ月収600万円のバケモノ。

SEOが何となく分かった上で、マナブさんのブログ(manablog)を読むと、「文面・構成・タイトルや見出し」などからSEOを学ぶことが出来ますよ。

因みにですが、ダジャレじゃないですよ。

SEO初心者じゃなくなってからの正直な感想

SEO初心者じゃなくなってからの正直な感想

脱SEO初心者をしてから思うことはただ1つだけですね。

もっと早くから先人の知恵を借りていれば、100記事書いたブログも捨てなくて済んだし、なんならそのブログも収益化出来てたなぁと。

これだけです。

僕と同じ道を歩む(圧倒的作業量で学ぶ)のは別に構いませんが、時間はお金では買えません。これは重要ですね。

まとめ:SEO初心者の頃に読みたかった本と記事【収益への近道】

まとめ:SEO初心者の頃に読みたかった本と記事【収益への近道】
ほぇ〜、まぁ思ってはいたけど、本や記事で学ぶのは大切だよね。
あと一歩が踏み出せなかったけど、本で学んでから記事で実際の記事を勉強するよ。

ランド

ふぅら

初心者の頃にそのマインドがあるなら、ブログを伸ばすのは余裕だね!

先人の知恵を借りる、学んだことを他の人の記事で復習する。

この2つが重要です。

最初から間違えずにブログをやっていれば、成果は出てくるので頑張りましょう。

以下の記事はアフィリエイトで稼ぐなら絶対に必要なASPをまとめてあるので、必見です。

【20社から厳選】おすすめのアフィリエイトASPはこの7社!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です